「ビットコインってよく聞くけど、どこで買ったらいいかわからない」
「Coincheckってどんなアプリか知りたい」
「SBIが運営する仮想通貨取引所があるって聞いたけど、どんなの?」
仮想通貨を扱うためには、取引所で通貨を購入する必要があります。
数多くの取引所がありますが、初心者向けと呼ばれるコインチェックとSBIグループが運営して安心感のあるSBI VCトレードのどちらが初心者には合っているのかわかりませんよね。
結論、初心者はコインチェックがおすすめです。
その理由をコインチェックとSBI VCトレードの特徴を踏まえながら説明していきます。
ぜひとも最後までお読みください。
Coincheck(コインチェック)の特徴
出典元:CoinCheck公式
コインチェック(別名:Coincheck)は主に3つの特徴があります。
- アプリダウンロード数が国内No.1
- アプリが見やすい
- NFTに対応している
それぞれを解説していきます。
アプリダウンロード数が国内No.1
出典元:CoinCheck公式「Coincheckアプリ、ダウンロード数4年連続「国内No.1」を獲得」
コインチェックは、2022年1月~12月のダウンロード数が540万を突破し、ダウンロード数が4年連続でNo.1となりました。
それだけコインチェックは人気があるといえますよね。
アプリが見やすい
スマホアプリからログインをすると以下の画面が表示されます。
確認したい仮想通貨を選択するだけで値動きのグラフがでて、画面した部分に「売却」「購入」と表示されています。
これだけであれば、初心者でもマニュアルを見ずに操作しやすいですよね。
シンプルな画面になっているのがコインチェックアプリの特徴の1つです。
NFTに対応している
出典元:CoinCheck NFT公式
仮想通貨を利用する手段の一つとして、NFTがあります。
CoinCheckと連携したCoinCheck NFTでは、NFTを購入できます。
通常のNFT購入では、ガス代と呼ばれる手数料が発生しますが、CoinCheck NFTで出品・購入した場合、ガス代は発生しません。
NFT利用の最大のメリットは、出品・購入したデジタルアートの価値が上がり、大きな利益を得られる可能性がある点です。
このメリットを享受しようと、NFTを利用する人は着実に増えているため、興味のある人はCoinCheck NFTを利用してみてはいかがでしょうか。
BITPOINT(ビットポイント)の特徴
BITPOINT(ビットポイント)は主に3つの特徴があります。
- 各種手数料が無料
- 投資スタイルに合った資産運用がしやすい
- 初心者から上級者まで満足できる取引ツールがある
それぞれを解説していきます。
各種手数料が無料
BITPOINTは各種手数料が無料で使えるのがメリットの1つです。
取引手数料は無料でも、入出金手数料やステーキング手数料がかかる取引所がある中で、すべての手数料が無料なのは非常に魅力です。
せっかく利益が出ても、手数料で減らされたくないですよね。
各種手数料が無料なのは、BITPOINTの魅力です。
投資スタイルに合った資産運用がしやすい
多くの人が利用する現物取引以外にも、つみたてや貸して増やすレンディング、保持するだけで資産を増やせるステーキングなど、多くの資産運用方法をBITPOINTは揃えています。
ここまで充実した取引所は他にはあまりないため、自分でやりたい資産運用方法を選べるのは魅力ではないでしょうか。
投資スタイルを自由に選べるのはBITPOINTの特徴です。
初心者から上級者まで満足できる取引ツールがある
BITPOINTは取引ツールが充実しています。
スマートフォンでも取引できる「BITPOINT」は初心者に人気のアプリです。
さらに、投資上級者の方向けにチャート分析がしやすい「TradingView」を用意しているのも特徴の1つです。
初心者が仮想通貨の取引をしやすいようにするだけでなく、投資上級者でも使えるようなツールを持っているのは、他の取引所にはないBITPOINTの強みです。
CoincheckとBITPOINTの比較
CoincheckとBITPOINTを以下の内容で比較します。
- 取引通貨銘柄数
- 各種手数料
- ステーキング実績
- つみたて投資
- その他関連サービス
どちらかを使うか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
取引通貨銘柄数
Coincheck | BITPOINT | |
取り扱い銘柄数 (2024年6月18日時点) | 29種類 | 23種類 |
銘柄詳細 | ビットコイン(BTC) イーサリアム(ETH) イーサリアムクラシック(ETC) リスク(LSK)※停止中 リップル(XRP) ネム(XEM) ライトコイン(LTC) ビットコインキャッシュ(BCH) モナコイン(MONA) ステラルーメン(XLM) クアンタム(QTUM) ベーシックアテンショントークン(BAT) アイオーエスティー(IOST) エンジンコイン(ENJ) パレットトークン(PLT) サンド(SAND) ポルカドット(DOT) フィナンシェトークン(FNCT) チリーズ(CHZ) チェーンリンク(LINK) メイカー(MKR) ビットコイン(BTC)ダイ(DAI) ポリゴン(MATIC) イミュータブル(IMX) エイプコイン(APE) アクシーインフィニティ(AXS) ラップドビットコイン(WBTC) | ビットコイン(BTC) イーサリアム(ETH) ビットコインキャッシュ(BCH) リップル(XRP) ベーシックアテンショントークン(BAT) トロン エイダ ジャスミー ポルカドット(DOT) チェーンリンク(LINK) ディープコイン アイオーエスティー(IOST) クレイ シバイヌ ポリゴン(MATIC) フレア ゼノ コスモス トンコイン ツバサガバナンストークン オシトークン ソラナ |
取り扱い銘柄数はCoincheckの方が29種類と多い結果となりました。
多くの通貨を使って取引したい方はCoincheckの方がおすすめです。
とはいえ、それぞれの取引所でしか売買できない仮想通貨もあるため、自分が購入したいものがあるところを選びましょう。
各種手数料
現物取引の手数料を調べて、まとめました。
Coincheck(コインチェック) | BITPOINT | |
口座開設手数料 | 0円 | 0円 |
口座維持手数料 | 0円 | 0円 |
取引手数料 | 販売所:0円 取引所:0円 ※通貨により手数料がかかる | 販売所:0円 取引所:0円 |
日本円の入金手数料 | 銀行振込:0円(振込手数料は自己負担) コンビニ入金:770円 or 1,018円 クイック入金:770円~ | 0円 |
日本円の出金手数料 | 407円 | 0円 ※月2回目以降は330円/回 |
仮想通貨の入金手数料 | 0円 | 0円 |
仮想通貨の出金手数料 | 通貨ごとで異なる ・ビットコイン(BTC) 0.0005BTC未満の送金:0.0005BTC 0.0005 BTC以上 0.001 BTC未満:0.001BTC 他 | 0円 |
全体として手数料が無料なのはBITPOINTという結果でした。
Coincheckもほとんど手数料がかかりませんが、日本円や仮想通貨の出金時で手数料がかかってしまうため、注意が必要です。
ステーキング実績
Coincheck | BITPOINT | |
ステーキング対象銘柄数 (2024年7月4日時点) | 0種類 | 6種類 |
ステーキング対象銘柄:ステーキング年率実績 (2024年7月4日時点) | なし | イーサリアム(ETH):3.55% カルダノ(ADA):3.10% ポルカドット(DOT):16.70% コスモス(ATOM):15.80% トロン(TRX):4.12% ソラナ(SOL):7.00% |
ステーキングを利用するなら、BITPOINT一択という結果になりました。
Coincheckもステーキングサービスを実施していましたが、現在は停止中です。
今後ステーキングサービスが復活する可能性もありますが、2024年7月4日現在、ステーキングサービスはBITPOINTのみ利用可能です。
積立投資
Coincheck | BITPOINT | |
積立投資サービス | 〇 | 〇 |
入金方法 | 口座振替 クイック入金 | 振込入金 即時入金 |
最低積立金額 | 1万円~ | 5,000円~ |
積立方法 | 毎日 毎月 | 毎月 |
積立投資は、Coincheck、BITPOINTともに利用可能です。
さらには、積立方法も口座から直接引き落としが可能なため、入金を忘れてて積立ができなかった!という心配はありません。
少額で始められるのは、BITPOINT。
毎日積み立てられるためリスクを抑えやすいのは、Coincheckという結果になりました。
その他関連サービス
Coincheck | BITPOINT | |
関連サービス | 販売所 取引所 Coincheckつみたて Coincheck IEO Coincheck NFT Coincheckでんき Coincheckガス Coincheckアンケート 貸暗号資産サービス ステーキングサービス(β版) OTC取引サービス | 販売所 取引所 つみたて レンディング ステーキング |
関連サービスは、Coincheckが多い結果となりました。
NFTやでんき、ガスなど仮想通貨を使った別のサービスが充実しています。
Coincheckがおすすめの人の特徴
Coincheckの利用がおすすめな方の特徴は以下のとおりです。
- 利用者が多いサービスを使いたい人
- Coincheckでしか取り扱っていない通貨で取引したい人
- 毎日積立投資をしたい人
- でんき、ガスなど関連サービスを使いたい人
BITPOINTがおすすめの人の特徴
BITPOINTの利用がおすすめな方の特徴は以下のとおりです。
- ステーキング報酬を得たい人
- BITPOINTでしか取り扱っていない通貨で取引したい人
- 少額で積立投資をしたい人
迷ったら利用者が多いCoincheckがおすすめ
CoincheckとBITPOINTを比較していきました。
どちらも一長一短があるため、自分がやりやすい方を選ぶのがおすすめです。
どちらも選べないという方は、利用者が多いCoincheckがおすすめです。
Coincheckの口座開設方法を以下記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
コメント